ポイントはZみちづれ (このゆびとまれ効果)ではらだいこのサポートと、じこあんじができるところ。 ドーブルには前回同様早々に退場してもらって、カビゴンではらだいこ。 Zみちづれでミミッキュが倒れていれば暗示役のグソクムシャでじこあんじ。 倒れていなければミミッキュでじこあんじ。 勝ち。 選出は99%これ。 性格は全てゆうかん。 最後に相も変わらずドレディアコータ
カビゴン ダブル はらだいこ- このカビゴンのメリット 火力と耐久の両立 「はらだいこ」による火力4倍と持ち前の耐久性能キョダイサイセイで火力と耐久の両立が可能になりました。 技範囲が広い 技範囲が広いため特定のポケモンで止まりにくいです。 また、習得技が読まれにくいため カビゴン に対する適切な受けポケモンを選ぶことが難しいです。 受けポケモンを許さない ドヒドイデ ヌオー サニーゴ (ガラ運用には相手の行動への読みが要るものの、殴ってくるならイバンのみ発動により増える行動回数でもう一度殴るも良し、カビゴンを起点にしてこようとするならばはらだいこが刺さる。 また普通のフィラのみリサイクル型だと読んではたきおとすを撃ってくる相手にカウンターも面白い。 注意点としてはイバンのみの仕様の注意点の通りである。 はらだいこをしたターンにみがわり、あるいは発
カビゴン ダブル はらだいこのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿